虫歯予防デー
6月になりました早いですね
もう1年の半分が過ぎましたよ
5月は記録的な暑さになりましたが
そろそろ梅雨になりますね
またジメジメの季節がやってきます
6月は虫歯予防デーがあり検診の啓蒙活動を行っています
1年に1度は歯医者さんで歯を診てもらい
歯周病予防に徐石や歯垢を取ってもらうとスッキリします
6月1日より平塚市の成人歯科検診を実施しますが
(40,50,60,70歳の方対象)
今年からオプションで口腔がん検診も実施することになりました
日本での疾患別死因を見ると悪性新生物(がん)は30%を占めます
がんの部位別の死亡率で咽頭を含む口腔は男性8.6%、女性3.3%といわれています
口腔がんは患者さん自身の目で見ることができる部位であるにも関わらず
治療の開始が遅れ不幸な結果となることがしばしばみられます
一般に口腔がんの治療成績(5年生存率)は30%〜70%
早期がんでは治療法も異なり一概には言えないのですが
手術を主体とした治療法で5年生存率は80%以上との報告もあります
検診を請け負う私たちもより注意をしながら
大学病院とも連携していこうと思っています
気になることがありましたら何でも聞いてくださいね
- 2019.06.05 Wednesday
- -
- 14:25
- comments(0)
- -
- by 四之宮歯科医院